フリルいっぱい!ガーリーな髪飾りフリルいっぱいの女の子用の髪飾り。使用するパーツをホワイトで統一してガーリーな雰囲気に。シンメトリーに作っているので、左右気にすることなく付けれますよ^^これからちっちゃい女の子用の髪飾りも沢山作っていこうと思っています。また出来次第ご紹介していきますね。13Jun2017ちっちゃい乙女の髪飾り
懐かしいな♪ ふわふわなコサージュホワイトローズに淡いピンクのカーネーションとチューベローズを使ったコサージュ。見た目がふわふわっと軽い感じに仕上げました^^わかりにくいですが、ホワイトローズの中にレースを忍ばせてエレガントに。近づいて見た時にお花の中にレースが入ってる!っとさり気なくわかるくらいにしています。このコサージュは2009年に制作してもの。 8年も前の作品ですが、この頃はコサージュ作りが面白くよく作っていたのを覚えています^^懐かしい( *´艸`) また違う雰囲気のコサージュを作ろっかな(*^^*)12Jun2017プリザのコサージュ
ちょっと大変!?プリザのカチューシャ制作ガーリーなカチューシャをご紹介。使用しているプリザは淡いピンクを基調として+同色のアジサイ、引き締め役の濃い目のピンク2輪。 それからアーティフィシャルフラワーの白バラです。それとプリザの間に入れているクリスタルのようなお花はビーズで作ったもの。私の作品には、大体自分で作ったパーツをいれてオリジナルを出すようにしています^^さて、お花や資材(パーツなど)の準備が出来ると制作の段階です。カチューシャは土台がアーチ状になっていますよね。 プリザやパーツをグルーガンで付けていく時に横から見て、お花などが凸凹しないように気を付けないといけません。横から見てというのは、カチューシャを頭に付けた状態の形(方向)を指しています。お花やパーツが凸凹...09Jun2017プリザ制作の工程で
昔の作品に一言天使のポット(器)にアレンジしたものです。このアレンジは7年ほど前の作品で、色々と写真を整理していて見つけたもの。懐かしいと思いつつ、ブログにUPしました。この頃はこの色合いでいいと自分で思い作ったものですが、今見てみると少し暗い。元気さが感じられません。 写真を撮る時も確か天気が悪く、光が足りず思うような写真が撮れなかったと記憶しています。お花の色だけでも暖色系の明るいものを選べば雰囲気も違ったのにな(*_*;今作るなら、可愛い天使のポットとお花を一緒に引き立てるような明るい色のプリザやパーツを使ってアレンジしようと思います。こうして時々、以前に作った作品をみて振り返り見直すことも必要ですね。08Jun2017プリザアレンジ
レースのお花をレースをお花のように組み立てて、メインにしたヘアアクセです。オフホワイトの中にブラウンのリボンでポイントに。揺れるパーツも一緒に入れて、女子力UP^^レースのお花一輪だけで少し寂しいかなって思ったのですが、出来上がると一輪でよかったと思う作品になりました^^07Jun2017リボンを使ったヘアアクセサリー
洋+和!シンプルなコラージュカード今日は、昨日と違ってスッキリとした天気!この所ずっと天気がいい日が続いていましたが、昨日はどんよりした曇り空。なんとなく曇りや雨だと気分が沈みがちに。。。 もうすぐ梅雨時期だから少し嫌だな。やっぱり天気がいい方が気分も元気になりいいですね!さて、今日は洋風なレースとリボン、和風の折り紙とマスキングテープを使ってのシンプルコラージュカードです。洋風の割合を少し控えめにして、和を強調するようにしています。色合いもオレンジ、紫、グリーンと3色のみ。 色んな色を混ぜず作ったのでシンプルなカードになりました。しばらくコラージュカードを作っていないので、またコレクションを増やしていこうかなって思います。今日はシンプルな洋+和のコラージュカードで...02Jun2017コラージュ
かんざしをプリザのアレンジにかんざしのようなオーナメントを自分で作り、お花のアレンジへ一緒に入れました。左の方の三角です。 ちょっとわかりづらいですが^^;タッセルもオリジナル。 白い紐のようなお花も一本一本組み合わせて作ったもの。オリジナルのパーツがたくさん入った、和風の壁掛けアレンジです。01Jun2017プリザアレンジ